PR

【2歳3か月】うちの子のイヤイヤ期【女の子】

育児
記事内に広告が含まれる場合があります。
広告

わが子はこの記事投稿の現在、2歳4か月です。

育児はいつも大変ですが、新生児期10代の反抗期と並んで、または次いで大変な時期が、2~3歳の自我が出てくる頃(イヤイヤ期)、という親御さんも多いと思います。

わが子のイヤイヤ期らしき言動を、紹介してみようと思います。

わが子はさほどこだわりは強くない方かもしれません。

まだ2歳3か月なので、もっと時期が経つとこだわりが強くなるのかもしれない…

歯磨き、着替え、食事がイヤ

食事中にのけぞるイヤイヤの定番行動

定番のイヤイヤだと思います。

あくまでわが子の場合ですが、歯磨きや着替え、食事の行動がイヤというよりは、その直前にしていたこと(主に遊び)を継続させたいようです。

まぁ着替えは、親が追いかけてくる「追いかけっこ遊び」にしたいからとりあえず嫌がって逃げる、という感じもありますが。

行動の切り替えが難しいですね。子どもの言語能力が上がったら、切り替えやすくなると同時にまた違う問題が出てくるんだろうなぁ。

服のこだわりがある

たくさんの子ども服

わが子は2歳前になって突然、服にこだわりを示すようになりました。

今のサイズの服はありがたいことに20着以上をお下がりで頂き、新しい服はほとんど買っていません。

トップスは、こだわり出す直前によく着せていた「着せやすいTシャツ」約4種類

ボトムスは、どうやら優先順位があるようで、①黄色の柔らかいズボン、②~それ以外の柔らかいズボン約2着

これ以外を着せようとすると「ちがう」「いや」と言うようになりました。

柔らかい動きやすい服がいいのか?

以前着ていた服も、可愛い服も、大好き(?)なアンパンマンのワッペンを付けた服も、私とお揃いになりそうな服も、本人の基準ではダメなようです。

衣替えになったらどうなるんや…

「いや」と言いたい

ちょけるうちの子

ある日の朝食前。

わが子がごきげんで、一人踊りながら「いやっいやっいいーーやぁーー♪」と歌っていることに気が付きました。

(この直前、私も夫も子どもに何も話しかけていない)

「いや」と言えるようになったから言いたいだけ、という話を思い出しました。

まさにその通りとしか言いようがない。

お箸で食べたい

豆腐とか、食パンとか、ハンバーグとか、スープとか。

どう考えても箸以外の、手、スプーン、フォークを使った方が食べやすい物でも、その時の気分により、または私や夫が箸で食べているのを見て真似したいこともあり、

がんばって補助箸で食べようとします。

がんばっているので応援したいけれど、それで摘まめなくて泣き喚くので「そんなにがんばらなくていいよ!」となります。

自分でやりたい」「この方法でやりたい」という子どもの意思を感じますね。

でもスープは箸では無理だ。

朝食・夕食を食べない

見栄え良くないわが家の朝食

昼食はしっかりとって昼寝をしてもらうために、食べてくれそうなメニューで献立を考えています。午前9時半以降は外出で間食できないので、空腹もできているのだと思います。

朝食と夕食はしっかり食べません。

え?まず朝食の見栄えが良くない?

好きなメニューではないから遊びたいから眠たい帰りの遅いパパを待っている、などの理由だと思うのですが、食べない。

朝食は食べなくても、外出までに間食(パンかおにぎり)を出しておけば、食欲があれば食べてくれます。

食べないなら食べないまま外出します。水分補給はしっかり!

でも夕食はほとんど食べない。

空腹だと寝つきが悪いので、食べてほしい。

食べないから私から「もうごちそうさま?」と聞くと、十中八九「いや」と返事をしてくれます。

でも食べない、の堂々巡り。

歯磨きして入浴して寝たいのに…

私ももう少しいい対処法を編み出したいところです。

鍵を持ちたい

かぎ

外出時に必ず目にする、家の鍵、自転車の鍵。

私が大事そうに持っているし、(反射で)光ってかっこいいし、どう見ても大事な物だからこそ、子どもも持ちたくなるのでしょう。「大人の証」的な。

以前100円ショップで鍵っぽいかなと思って、非接触感染対策キーホルダー「ノータッチフック」を買い、鍵のふりをして渡していましたが、3回くらいでバレて飽きられてしまいました

家の鍵は落とされると大変すぎるので、仕方なく自転車の鍵だけ、たまに持たせています。

自転車の鍵もなくなると困るので、持たせる時は家~自転車置き場まで、落とされないようよく注意して見ています。

座り込んで泣かれるよりましかなと思っています。ある意味諦めてます。

やっぱりフェイク鍵を買おうかな…

動画の選別が厳しい

魔女宅を見るかつてのうちの子

わが家にはテレビはなく、プロジェクターでYouTube動画を見ます。

最近は子ども向けの動画もたくさん増えましたね。

最近は、再生してすぐ「ちがう」の繰り返し

いつも見ている好きな動画も「ちがう

好きなキャラクターの見たことない動画も「ちがう

初めて見る動画も「ちがう

もちろん私の見たいものを再生しても「ちがう

やっと見たいものを選べたとしても、わが子はかなりの怖がりで、物が勝手に動くシーンで大泣き。キティちゃんの部屋にかわいい幽霊が出てきたら泣き叫ぶ。

妊娠後期にホラー映画見てたけど関係ないみたい。そりゃそうか

夕方家事をするためにプロジェクターで動画を見せていますが、何度も動画を選び直してからやっと家事を始められるので、最近ちょっと面倒くさいです…。

最後に

わが子の2歳3か月現在のイヤイヤ期らしい行動を紹介しました。

イヤイヤというか、まさに「こだわりの表れ」です。

好きな物⇔嫌いな物、したい事⇔したくない事、夢中になれる事⇔飽きた事。

自分の気持ちを、話せる言葉表せる態度で示しているので、「眠い、お腹空いた」の時だけ泣いていた新生児よりもずっと成長したんだなと実感しています。

イヤイヤ期に真面目に付き合うと心身ともに辛くなるので、付き合うのはほどほどにして、「この人おもしろいな」と思いながら2歳育児をしていきたいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

育児
広告
ゆゆべえをフォローする